- Home
- Amazon輸出 戦略思考コラム
- Amazon輸出 FBA商品が高くても売れる理由
Amazon輸出 FBA商品が高くても売れる理由
Amazon輸出ではFBA商品すなわち「Prime」の商品は無在庫販売よりも高値でしかも売れやすい
のはなぜなのか?不思議に思う人も多いのでは無いかと思います。
そこで、なぜFBA商品の方が無在庫販売よりも高値でも売れやすいのかを説明したいと思います。
有料の年会費を払いPrimeを使う顧客と言うのは、常にAmazonで買い物をするという人が多い、
ある意味何でもAmazonで購入するという生活スタイルの人だと言っても良いわけです。
Prime会員になれば、お急ぎ便や日時指定便が無料で使えるし注文して翌日には確実に届きます。
また、何かあってもAmazonが対応してくれるので、安心感があって、早くて確実に届く
「FBAの出品者」から商品を購入したいという顧客は非常に多いのです。
見ず知らずの人から購入するという事に対して、多少の不安を感じる人と言うのは、現実的には
結構います、それは自分にあてはめてみれば、そうだなと感じるはずなのです。
それは立場を変えて顧客の視点から見れば、ある意味リスクになるわけです。
見ず知らずの人から不安を抱えながら購入するよりも、Amazonから直で確実に早く
商品が届くのであれば「多少高くてもPrimeで購入するメリットが顧客にはある」と 言うことなのです。 |
そもそもFBAと言うのは、そういう考えを持った顧客を対象としたサービスなのです、もっと簡単
に言うと販売ターゲット自体が「FBAで買いたい人」と言うことなのです。
これらの理由からFBAで買いたいと言う顧客に向けて商品を販売しているので、ある意味売れて
当たり前なのです、また、あまりAmazonで普段購入しない人でも「Prime」で買いたいと思う
人もいるぐらいなので、そのぐらいFBA販売は顧客にとってメリットが高いわけですね。