- Home
- Amazon輸出 戦略思考コラム
- Amazon在庫切れ商品は儲かるのか?
Amazon在庫切れ商品は儲かるのか?
ネットで転売関連のサイトを見ていて非常に多いのがAmazonの在庫切れを見付けて販売すれば儲
かると言う記事ですが、正直結論から言いますが、在庫切れというだけでは儲かりません。
他のサイトで良く書いてあるのが、Amazonの在庫が切れた商品を仕入れてAmazonで販売すれば
儲かります、在庫切れ商品はお宝商品なのです、高く売れるので凄く儲かます、、、、、
そのお宝商品を簡単に探せるツールがあります、〇〇〇〇ツールです!!
はっきり言いますが、私に言わせれば、
「なにを言うてんねん、そんなんで儲かるわけあるかい!!(怒)」って感じです(笑)
そう言う記事を書いている人は、ただ単にツールを売りたいだけで、そんなしょうもないツールで
は絶対に稼げません、そもそもAmazonの在庫切れを調べるツールなんて無料でもあります。
⇒【Amazonの在庫切れかつ定価越え商品を調べる無料ツールの記事はこちら】
わざわざ高いお金を出して買わなくても、Amazon在庫切れだけではなく、定価越えまで同時に調
べることが出来る無料ツールです。
そもそも「Amazonの在庫」切れと言うだけでは儲かりません、それはなぜか?
ただ単に在庫が切れているだけで、
「安く買えるか」もしくは「高く売れるか」
のどちらかの要素がないと在庫が切れているだけでは儲からないのです。
Amazonではそもそもネットの最安値で売っている商品が非常に多く、その商品を他で安く購入す
ると言うのは、現実的には非常に難しいわけです、そうなると同時に定価越えをしている商品を見
けなければ実際に儲けることは難しいと言えます。
ネットではここの本質的な事には触れず、「在庫切れ商品」は稼げるというようなことを書いてい
人が多いのでしっかり本質を理解しておいて下さい。
また、先程言った無料のツールですが、「せどりランク」と言います、このツールは無料のツール
ですが「Amazonの在庫切れ、かつ定価越え」をしている商品を簡単に探すことが出来ます。
ただの在庫切れではなく「Amazonの在庫切れ、かつ定価越え」をしている商品こそが儲かる商品
ななのです、そしてそのような商品は何もわざわざ有料のツールを使わなくても無料のツールで探
すことが出来るという事です。
それから、誤解のないように言っておきますが、この「せどりランク」はAmazon日本だけではな
くAmazon米国での「Amazonの在庫切れ、かつ定価越え」を探すことが出来ます。
ただし、「Amazonの在庫切れ、かつ定価越え」の商品と言うのは、そもそもそんなにたくさんあ
るわけではありません、見つからない日だってあるのです、多いのが1回使っただけで「ないじゃ
んって」言って終わるセラーさんがいますがAmazonでは価格変動や在庫変動は頻繁におこります。
なので、このようなリサーチは、こつこつ毎日行わなければ意味がありません、売上の高いセラー
さんほど実はこう言う無料ツール等も利用してしっかりリサーチをしているのが現実なのです。
本当に儲かる商品と言うのは、
「Amazonで在庫切れして、かつ定価越えをしている商品」になります。
そしてこれを調べるツールは無料であります、その使い方は下記を参照して下さい。
⇒【Amazonの在庫切れかつ定価越え商品を調べる無料ツールの記事はこちら】
ネットの適当な情報に惑わされないで、ここの本質を間違えないようにして下さいね!